ブログ
02.272017
ISOの詳細

ISOの詳細
ISOの詳細
ISOの詳細
ISOの詳細
今回は、ジャパンシーフーズも取得しているISOについてご紹介致します。ISOとは、International Organization for Standardization(国際標準化機構)のことの略称で、その名の通り、国際間の取引をスムーズにするために共通の基準を決めるということです。
この機関が定めているのが、ISO規格です。ISOは番号によって整理され、多くの種類があります。
ジャパンシーフーズでは、2007年に取得したISO9001及びISO14001の認証工場があり、作業者の加工場入室前の衛生チェック(ローラー掛け・着衣掃除機かけ・薬用石けんによる手洗いなど)を行い作業に掛かっております。
ISO取得で、品質方針と環境理念を設定しております。
【品質方針】
1.「アジ」の加工において、日本一の品質を目指し、業界に確固たる地位を確保する。
2.顧客の要望を満足させる製品作りに努め、顧客の満足と信頼を得るため、継続的に改善を行う。
3.品質マネジメントシステムを確立し、更にこのシステムの有効性と効果性を改善し続ける。
4.社員が気持ちよく誇りをもって働ける職場づくりを行う。
【環境理念】
経営重要課題のひとつとして「全ての物が有限である事を再認識し、物を大切に扱い、さらに環境にやさしい企業になる」ことを目指します。
企業活動と地球環境の調和を目指して全社員が環境問題に積極的に取り組み、継続的に改善していくことで、食の安全と社会の持続可能な発展に貢献する食品工場として社会的責任を果たします。