ブログ
11.282016
工場の取り組み

工場の取り組み
工場の取り組み
工場の取り組み
工場の取り組み
今回は、ジャパンシーフーズの工場についてご紹介いたします。工場では、整理整頓はもちろんのこと衛生チェックなど衛生管理は徹底して行なっております。
ISO9001及びISO14001取得にあたり、認証工場では、作業者の加工場入室前の衛生チェック(ローラー掛け・着衣掃除機かけ・薬用石けんによる手洗いなど)を行い作業に取り掛かります。
もちろんですが、作業を行う加工場は整理整頓され、日々、掃除を行い、清潔な環境が保たれ、衛生管理・チェックには最大の注意を払っています。品質を維持する為に、各工程ごとに品質管理マニュアルに沿った作業と管理を行っています。
品質管理に対して高い意識を持った従業員による人の手、目視によるチェックの他、金属検知器等による品質のチェックが原材料の入荷から製造そして出荷まで全ての工程で最新の注意を払いながら行われています。
清潔な環境の維持は基本ですが、不必要なモノが作業環境にないように、常に注意して管理をしています。ISO取得により、環境理念や環境方針を設定して、従業員一同で実践するように推進しています。
ジャパンシーフーズでは、「全ての物が有限である事を再認識し、物を大切に扱い、さらに環境にやさしい企業になる」を経営重要課題の一つとしています。また、全社員に環境方針の周知を図るとともに、実践するように推進もしております。