ブログ

ISOの取り組み

ISOの取り組み

ISOの取り組み

ISOの取り組み

ISOの取り組み

ISOの取り組み

今回は、ジャパンシーフーズのが取得しておりますISOについてご紹介していきます。ISO9001は品質保証を通じて社会的な信頼や顧客満足の向上が期待できる等様々な効果が期待できます。

社会的価値向上を目指す組織における品質マネジメントシステムの効果を高めます。製品やサービスの品質保証を通じて、顧客満足向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格です。例えば、ISO 9001はこのようなメリットをもたらしてくれます。

品質保証による社会的信頼や顧客満足の向上

業務効率の改善や組織体制の強化

継続的な改善による企業価値の向上

海外企業を含む取引要件の達成

企業競争力の強化

法令順守(コンプライアンス)の推進

仕事の見える化による業務継承の円滑化

KPI(キーパフォーマンス指標)の管理

リスクマネジメント

このようにISO取得によるメリットはたくさんあります。ジャパンシーフーズでは、ISO取得により下記のような4項目を設定しております。

1.「アジ」の加工において、日本一の品質を目指し、業界に確固たる地位を確保する。

2.顧客の要望を満足させる製品作りに努め、顧客の満足と信頼を得るため、継続的に改善を行う。

3.品質マネジメントシステムを確立し、更にこのシステムの有効性と効果性を改善し続ける。

4.社員が気持ちよく誇りをもって働ける職場づくりを行う。

特にジャパンシーフーズ内の組織、運営体制にまつわることとなっており、ISOにおける品質方針として以下の4項目を宣言し、企業活動を行なっております。

記事一覧

ページ上部へ戻る