記事一覧

お客様に信頼される営業マンを 目標に精進して参ります


こんにちは。大阪営業所の森田と申します。昨年の4月に入社し、5ヶ月間の福岡での研修を受け、9月より大阪営業所に配属となりました。現在、主に四国エリアのお客様を担当しております。
 配属されて半年が過ぎましたが、まだまだ不慣れなことが多く営業所の先輩方やお客様との商談を通して多くの学びを得る日々です。
 試食販売でも沢山の方々から「美味しい・いつも買ってるよ」との声を頂き嬉しく思うと共に、ジャパンシーフーズの商品の良さをもっとお客様に知って欲しいという気持ちになります!!
 まだまだ、失敗も多いですが、お客様に信頼される営業マンを目標に精進して参ります。


相手の役にたつ事を考え 行動できる人間になれるよう 努力していきたい


初めまして、昨年4月に入社いたしました、関東営業所所属の佐藤駿太です。9月に関東営業所に配属されてから早いもので半年以上が経過いたしました。
 未だに仕事を覚えるのに必死な毎日ですが、最近では一人でお客様のもとへ伺う機会も増え、自分も営業マンの一人だということを少しずつ実感してきています。でも、ミスが続くと自身の至らなさに嫌気がさす事もありますが、気を取り直して日々頑張っています。新人のうちはとにかくお客様のもとへ出向き、少しでも早く私の事を覚えてもらえるよう足で稼いでいきたいです。
 将来的には、プライベートでも仕事でも相手の役にたつ事を考え、行動できる人間になれるよう努力していきたいと思います。

丁寧な作業でスピーディーに より良い商品作りを心掛け頑張っていきたい


初めまして、対馬工場パート6年目の白石真理と申します。入社当初は、作業に慣れずミスをして落ち込むこともありましたが、社員や先輩方に優しく指導していただいたおかげで仕事にも慣れて来ました。とは言え新規商品の製造の際は、新しい作業手順と綺麗な商品造りを思うあまり、作業が遅くなり他のパートさん達に助けてもらう事もありました。まだまだ勉強中だと思いました。
これからも丁寧な作業でスピーディーにより良い商品作りを心掛け頑張っていきたいと思います。

一つ一つ丁寧に作業し お客様に喜んでもらえる商品を 作っていきたい


初めまして、対馬工場のパートの小畑亜樹と申します。入社して6年目になります。
 工場勤務は初めてだったので、最初はわからないことばかりで作業に慣れるまでにとても時間が掛かりました。
 今でも先輩方から学ぶ事がたくさんあります。いつまでも初心を忘れず、一つ一つ丁寧に作業し、お客様に喜んでもらえる商品を作っていきたいです。

新年あけましておめでとうございます


 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
 国内では新型コロナウイルスの第8波の流行が叫ばれておりますが、他の国々を見ますとほぼコロナ以前の生活を取り戻しております。他人に迷惑を掛ける事を是としない事は日本人の美点ではあるのですが、同時に日本人の脱マスクを遅らせているように思います。今年は完全に脱マスクができる日が訪れる事を祈るばかりです。
 前期は4年ぶりに全社予算を達成する事ができ、コロナ禍でありながらも着実に成長する事ができました。これもひとえに弊社商品を日頃お使い頂けるお客様、弊社商品をいつも購入して下さる消費者のお客様あっての事だと思います。心より御礼申し上げます。
 その一方で、冷凍商品の欠品にてお客様にご迷惑をお掛けする場面も多々ありました。チルド商品は漁に左右されますが、冷凍商品は事前に準備できるはずであり、欠品は許されないと沢山のお叱りを頂きました。この場をお借りして改めてお詫び申し上げたいと思います。今年はそのような事がないよう、冷凍製品の製造能力向上の策として、対馬工場の増床を計画しております。対馬工場は製造ラインを1ラインしか持っておりませんが、増床して2ライン化する事で製造能力を2倍に高め、今後は欠品を起こさないように努めます。
 今年は、落ち着きはしましたがいまだ高い水準の円安、世界的なインフレにどう対応していくかが問われると思います。出稼ぎに来られる国から、出稼ぎに行く国とならぬよう、その為に出来る事としてまずは社員の生活をしっかりと守れるよう、今度も弛まぬ努力を続けたいと思います。それでは皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
株式会社 ジャパンシーフーズ
代表取締役社長 井上 陽一

ページ移動